よくあるご質問
お客様から多く寄せられるご質問をまとめました
-
スマートフォンから登録の際にログインロックがかかっている場合マイナクラウドでは、マイナンバー情報を管理担当者が承認し、登録ステータスが完了になると、個人情報改ざん防止の為にログインロックがかかります。
ログインロックの解除については、各企業のマイナンバー管理担当者の方にお問い合わせください。
ログインロックの解除は、マイナンバー管理画面の登録者情報の編集アイコンから登録者編集画面にあるログインロックのチェックを外してください。 -
携帯電話のメールアドレスにマイナクラウドからのメールが受信できない場合メールの送信先が携帯電話キャリアのメールアドレス(docomo.ne.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jpなど)の
場合、迷惑メール対策によってメールが正しく受信できないことがございます。
この場合は、ドメイン指定解除もしくはQRコードからのURLの読み取りのどちらかの方法がございます。
◆ドメイン指定解除を設定する場合、以下のドメイン指定解除の設定をお願いいたします。
「@myncloud.jp」
【docomoの場合】
「受信するメールの設定」に「@myncloud.jp」を設定してください。
スマートフォンの詳細はこちら
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/sp_setting/index.html
iモードの詳細はこちら
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/setting/index.html
【auの場合】
「受信リスト設定」に「@myncloud.jp」を設定してください。
スマートフォンの詳細はこちら
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/anti-spam/fillter/function-11/#smartphone
携帯電話の詳細はこちら
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/anti-spam/fillter/function-11/#mobilephone
【softbankの場合】
「受信許可リスト設定」に「@myncloud.jp」(後方一致)を設定してください。
softbank.ne.jpの詳細はこちら
http://www.softbank.jp/mobile/support/antispam/settings/indivisual/whiteblack/
i.softbank.jpの詳細はこちら
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/antispam/email_i/white/
◆QRコードの場合、マイナンバー管理画面の一覧から登録者名を選択し、登録者詳細画面から「QRコード生成」を押します。
QRコードを印刷して登録者にお渡し下さい。
QRコードを読み取り、登録用のURLからログインしてください。 -
解約した場合、マイナンバーのデータはどうなりますか?全てのデータは物理削除いたします。復元は不可能となります。
解約前に必要なデータはCSVダウンロード等で保存してください。
データ削除後に「データ破棄証明書」を発行いたします。 -
顔写真付きの身分証明書が無い場合はどうしたらいいですか?本人確認をするために使用する身分証明書は顔写真付きのものを推奨しておりますが、顔写真付きの身分証明書をお持ちで無い場合は、以下の一覧の中から1つお選びください。
各種健康保険証 / 年金手帳 / 児童扶養手当証書 / 特別児童扶養手当証書 / プレ印字申告書 / 手書き申告書等に添付された未記入のプレ印字申告書 学生証(顔写真なし) / 社員証(顔写真なし) / 資格証明書(顔写真なし) / 国税・地方税・社会保険料・公共料金の領収書 / 納税証明書 / 印鑑登録証明書 / 戸籍の附票の写し(謄本若しくは抄本も可) / 母子健康手帳 / 特別徴収税額通知書 / 退職所得の特別徴収票 / 納税通知書 / 源泉徴収票 / 特定口座年間取引報告書 -
本人確認のための身分証明書は何を選べばいいですか?本人確認をするために使用する身分証明書は顔写真付きの身分証明書を推奨しております。
使用する身分証明書は以下の通りです。
個人番号カード(表面) / 運転免許証 / 運転経歴証明書 / パスポート / 身体障害者手帳 / 精神障害者保健福祉手帳 / 愛の手帳(療育手帳) / 在留カード / 特別永住者証明書 / 税理士証票 / 顔写真付き学生証 / 顔写真付き社員証 / 顔写真付き資格証明書 / 戦傷病者手帳 -
マイナクラウドの動作環境は?マイナクラウドはブラウザ上での操作をして頂くソフトウェアです。
ご利用の際はセキュリティー上、最新版のブラウザをご使用ください。
【推奨ブラウザ】
Google Chrome 最新版
Firefox 最新版
Safari 最新版
Internet Explorer 10 or 11
Microsoft Edge 最新版
【非対応ブラウザ】
Internet Explorer 9以下
Safari 5以下
※古いバージョンのブラウザは動作保証外となります。恐れ入りますが、最新版へのアップデートまたは対応ブラウザのご利用をご検討ください。
-
口座振替でのお支払いについて口座振替でのお支払いの場合は、「口座振替依頼書」をダウンロード(サポートページからダウンロード)し、必要事項をご記入ください。
必ず金融機関に登録してある銀行印を捺印してください。
ご記入と捺印が終わりましたら、弊社まで郵送にてお送りください。
(FAXやメールでの受付は行っておりません。)
<ご郵送先>
〒150-0036
東京都渋谷区南平台町15-10 南平台プチビル3F
株式会社ビットスクリプト マイナクラウド宛
【預金口座振替依頼書ご提出にあたっての注意事項】
・必要項目を全てご記入ご捺印の上、封筒へ封入し、1週間以内にご提出ください。
・書類に不備がある場合は、再度お送り頂く必要がございます。
・郵送に掛かる費用(切手代等)はお客様にてご負担ください。
・1ヶ月以上ご提出が遅れた場合、システムのご利用ができなくなる可能性もございます。
・口座振替が開始されますと、毎月27日/末日(金融機関休業日の場合は翌営業日) が振替日・払込日になります。
<口座振替開始までの流れ>
(例)「お申込みが3月10日の場合」
3月31日(月末)までに口座振替依頼書が弊社に到着した場合、翌月の4月27日に銀行口座から引落しが実行されます。※初回請求は3月10日から月末までの日割り計算+4月分になります。
3月31日を過ぎた場合は、5月27日に銀行口座から引落しが実行されます。(金融機関休業日の場合は翌営業日)
※初回請求は3月10日から月末までの日割り計算+4月分+5月分になります。
何かご不明な点等がございましたら、適宜お問い合わせください。
今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
-
クレジットカードでのお支払いについてクレジットカードでのお支払いの場合は、末締め翌月1日に決済されます。
クレジットカードの登録は、お申込時もしくはログイン後にご登録が可能です。 -
QRコードを読み込む方法PCからマイナンバー登録者の個別ページにログインをする際に、QRコードが表示されます。
モバイル端末にQRコードを読み込めば、モバイル端末から画像を直接、撮影・アップロードが可能です。
QRコードの読み込むには専用のアプリが必要です。
端末によっては標準でQRコードを読み込むアプリがインストールされていますが、インストールされていない場合は、iPhoneなら「App Store」から「QRコード for iPhone」、Androidなら「Google Play」から「QRコードリーダー」「QRコードスキャナー」等を検索してダウンロード・インストールしてください。 -
マイナンバー対策はこのシステムを入れるだけで大丈夫なのですか?どのようなシステムでも同様ですが、システムの導入だけではマイナンバー対策は完璧ではありません。システム導入でマイナンバー取扱規定の安全措置のうち、技術的安全措置、物理的安全措置をまかなうことができます。残りの2つの組織的安全管理措置と人的安全管理措置として、社内規定の変更や管理者の決定、教育を行う必要がありますが、それについてもひな形や情報の提供を行っております。
-
どの様なセキュリティの対策をしてますか?主に、二段階ログイン認証、通信経路の暗号化、データの暗号化、パスコードの入力機能などを実施しています。
詳細はこちらをご覧ください。https://www.myncloud.jp/function/#security -
アナログ管理では、いけないのですか?アナログ管理では、以下の様なデメリットがございます。これはマイナクラウドを導入することで対応できます。
・漏洩のリスクが高い。
・鍵付き金庫、専用のコンピューターが必要になり、コストがかかる。
・利用履歴が正確に記録できない。
・士業の先生に、安全に簡単にデータを渡せない。 -
安いシステムは安全性が心配です当社はセキュリティの専門会社です。他社より厳しくセキュリティを設定しております。
・二段階ログイン認証は必須です。
・マイナンバー(画像も含む)のデータは、強力に暗号化して保存されます。 -
マイナクラウドが安い理由は何ですか?もともと当社はサーバーとセキュリティの専門会社です。したがって、自社のインフラを利用することでコストを抑えることができます。
また、小規模事業者にもご利用頂けるようにメニューを構成しております。 -
マイナンバー対策はこのシステムを入れるだけで大丈夫なのですか?どのようなシステムでも同様ですが、システムの導入だけではマイナンバー対策は完璧ではありません。システム導入でマイナンバー取扱規定の安全措置のうち、技術的安全措置、物理的安全措置をまかなうことができます。残りの2つの組織的安全管理措置と人的安全管理措置として、社内規定の変更や管理者の決定、教育を行う必要がありますが、それについてもひな形や情報の提供を行っております。
-
申込から利用開始までどれくらいかかりますか?最短5分でご利用いただけます。
-
ログ記録はとれますか?いつ、誰が、どんな理由で使用したかを自動で記録します。
-
従業員情報について一括で登録ができますか?CSV形式のファイルを作成することにより、名前・メールアドレス等を一括登録できます。他社からのデータ移行も簡単に行なえます。
-
海外に赴任中の社員の扱いはどうすればいいですか?住民票がある個人にのみマイナンバーの指定が行われますので、 平成27年10月以降に住民票が日本にない場合、マイナンバーが未回収の理由を提示した上で、給与計算などの処理を行うこととなります。
-
マイナンバー管理者が退職しました。管理者を変更できますか?管理ページから変更ができます。企業側で管理者を任命し、変更することになります。
-
外国人従業員のマイナンバーも集める必要がありますか?外国人でも日本に住民票がある場合、マイナンバーが指定されるため、収集・管理を行う必要があります。
-
退職者のマイナンバーの管理はどれくらいできますか?マイナンバーを廃棄しない限り管理することができます。法定保管期間は、税務関連が最長7年となっていますが、7年以内であれば、実質、企業の判断に委ねられています。
-
パソコン、スマホ、メールアドレスを持たない社員は?管理者が直接入力することが可能です。
-
従業員の数が少ない会社でも、管理システムの導入が必要ですか?マイナンバーの取扱規定では、安全管理措置を取ることが義務づけられ、厳しい罰則も設けられています。少人数でも、安全管理措置をクリアするためには、物理的な準備も必要になる場合や非常に手間をかけ、慎重に取り扱う必要があります。そのため、少人数でも管理サービスの利用は必要です。
-
配偶者や扶養家族のマイナンバーも集める必要がありますか?社会保険については現在は集める必要がありませんが、2017年1月からは必要となります。そのため、再度集める手間を考えると、従業員のマイナンバー収集と同時に今のうちに集めておくことをおすすめします。
-
配偶者や扶養家族のマイナンバー収集・管理もできますか?1人の従業員に対し、扶養家族の人数制限はありません。
また、扶養家族のマイナンバーもスマホで簡単に収集できます。 -
いつまでに導入するべきでしょうか?今年(2016年)の年末調整(源泉徴収、支払調書)で利用が義務付けられています。
マイナンバーの収集時間を考慮すると、2016年10月まで導入することをお勧めいたします。
また、入退社が多い会社(店舗等のアルバイト含む)は、早急に導入する必要があります。 -
操作ができるか不安です。サポートはしてもらえますか?操作性を優先したシンプルな仕様ですのでどなたでも簡単に操作できます。詳しい操作マニュアルもご用意しておりますので、パソコンに詳しくない方でもご安心ください。もちろん、メールでお問い合わせいただければご案内させていただきます。
-
利用人数の制限はありますか?利用人数の制限はありません。最少10人のプランからご用意し、中小企業や個人事業主の方にもご利用しやすくなっております。1000人以上の管理する場合は、別途お問い合わせください。
-
ほとんどがアルバイト従業員ですが、マイナンバーを取得・管理する必要はありますか?源泉徴収、社会保険の対象となる全従業員のマイナンバー収集する義務があります。
収集を試みたが拒否された場合は、理由とともに収集作業を行った履歴を記録する必要があります。マイナクラウドでは、否定された処理が簡単に管理できます。 -
無料お試しはありますか?30日間無料でお試しできます。
-
社内の設備やセキュリティは変更する必要がありますか?社内の設備やセキュリティは変更しなくてもマイナクラウドの通信は全て暗号化されており、安全にアクセスできます。
また、金庫や専用の管理用パソコンも用意する必要がなくなります。 -
税理士、会計士、社労士さんへの、安全なデータの引き渡し方法を教えてください税理士、会計士、社労士は、専用のアカウントでログインしてデータを取得してください。
暗号化された安全な通信でデータの引き渡しができます。 -
推奨する社内のセキュリティ対策を教えてください弊社で推奨する、社内セキュリティ対策をご提示いたします。
・個人のコンピューターのウィルスチェック
・UTMの導入 -
登録後、ログインはどのようにすれば良いですか?1.ログインページを開きます。
ログインURLはコチラ→ https://www.myncloud.jp/app/admin/login
2.第一認証(メールアドレスとパスワードを入力)
3.第二認証パスワードをメールで受け取る。
4.第二認証(ワンタイムパスワードを入力)
これでログイン成功です。 -
解約の手続きを教えてください管理ページより、解約申請ができます。
月の途中で解約した場合も解約日は月末日となり、月末日までご利用頂きます。
-
支払い方法の詳細を教えてください申込みが完了すると、30日間無料でお試しいただけます。
お試し期間中に、解約申請がなければ引き続き継続してご利用いただけます。
無料試用が終了した月の月額料金は日割りとなります。
月額料金は月末締めでご請求致します。契約は毎月自動更新となります。
途中でプランを変更した場合は、末締め時のプランが適用されます。
プランをダウングレードした場合の差額の返金はできません。
解約の場合は、解約申請月の末日が解約日となり、料金も末日までの請求となります。
-
マイナンバー簡単収集の利用方法を教えてください1.マイナンバー登録者(従業員など)を登録する
2.登録者に対して、「マイナンバー登録願い」のメールを配信する。(システムより簡単に送信できます。)
3.メールを受け取った登録者は、マイナンバーを登録します。(通知書と身分書の写真もアップする)
4.マイナンバーが集まったら、システムより管理責任者は本人確認を行う。
これで、簡単にマイナンバーの収集が完了です。
(収集不能な場合は、システムより「回収不能」ボタンを押し、理由をご記入ください。) -
支払方法は選べますか?クレジットカード、自動口座振替より、お選びいただけます。